6月21日(土)親子で遊ぼう(全クラス)
6月21日(土)に全クラスの「親子で遊ぼう」を行いました。 0歳児はベビーマッサージ、1歳児は小麦粉粘土、2歳児はのり遊び、3・4歳児はリトミック、5歳児はしりとりカード作りです。 保護者の方と一緒でとても嬉しそうな子ども達♡ 普段の園の様子を見て頂いたり、お家での様子を見せてくれたり、特別な時間を楽しんでくれていました♪ |
||
2025/07/02 |
6月21日(土)に全クラスの「親子で遊ぼう」を行いました。 0歳児はベビーマッサージ、1歳児は小麦粉粘土、2歳児はのり遊び、3・4歳児はリトミック、5歳児はしりとりカード作りです。 保護者の方と一緒でとても嬉しそうな子ども達♡ 普段の園の様子を見て頂いたり、お家での様子を見せてくれたり、特別な時間を楽しんでくれていました♪ |
||
2025/07/02 |
7月の園だより | ||
2025/06/30 |
7月の地域開放 | ||
2025/06/16 |
5月29日(木)保育園に消防車が来てくれ、みんなで見学させて頂きました! 消防車の近くに行くと「うわ〜✨」と大喜びで目を輝かせ、夢中で見学していた子ども達♪ 消防士さんが色々な質問に答えて下さったり、たくさんの装備について教えていただき、消防車には火事を消すために色々な工夫がされていることを知りました。 また、消防士さんのヘルメットや防火服を着せていただくこともできて、大変貴重な体験ができたこどもたちでした! |
||
2025/06/04 |
6月の離乳食献立表 | ||
2025/05/30 |
6月の献立表 | ||
2025/05/30 |
6月園だより | ||
2025/05/30 |
5月16日(金)に南部クリーンセンター「さすてな京都」に見学に行きました。 バスに乗って出発!近いのであっという間に到着しましたが、みんなと一緒にバスに乗れることが嬉しくて大喜びでした。 クリーンセンターでは担当の職員の方にゴミ収集車の絵本を読んでもらったり、センター内を案内してもらいゴミをどのように処理しているのかを分かりやすく説明してもらったり、ゴミを減らすためには「物を大切にする」「食べ物を残さない」ととても大切なことを教えて頂きました。 また、展望台からの景色は絶景で、「電車がみえた!」「お家どこかなぁ」楽しんでいました。 その後の芝生広場でのお弁当タイムも大喜びで、「美味しい〜♡」と口いっぱい頬張ってたくさん食べていましたよ! 子どもたちなりに、ゴミや資源について考えるとても素晴らしい機会となりました☆ |
||
2025/05/22 |
6月の地域開放 | ||
2025/05/13 |
5月の地域開放 | ||
2025/05/13 |