9月3日(水)体操教室の参観がありました。
月に2回、4・5歳児は、体操指導の先生による「体操教室」に参加しています。 身体を作るための運動や、マット、鉄棒、跳び箱だけでなく、運動会に向けてパラバルーンや組体操も教えていただいています。 毎回参加するたびに、できることが増えてキラキラと輝く子どもたちの嬉しそうな目✨を今日はたくさんの保護者の皆さんに見ていただけました! これからも体操教室を通して「できないかも・・」を「できた!」に変える経験をたくさん積み重ねていきたいと思います! |
-
-
4歳すみれ組 パラバルーンに挑戦!「ひっぱれ〜!」と声を掛け合って頑張っています
|
-
-
上手に空気が入ったので、ゴロンと寝転がって「ひまわり」の完成!すごいでしょ♪
|
-
-
跳び箱にも挑戦!合言葉は「ドン・パカ」(踏切はドンと音が鳴るぐらい強く・パカっと足を広げる)です!
|
-
-
5歳ばら組 柔軟性を養う運動。みんなやわらかいですね〜!
|
-
-
逆上がりに挑戦!しっかりと肘を曲げて、足を引き上げるのがポイントだそうです
|
-
-
台上前転に挑戦!始めたばかりの頃は怖くてなかなか回れなかったんですが、しっかりと手をついて回れるようになってきました!
|
2025/09/03 |