5月16日(金)に南部クリーンセンター「さすてな京都」に見学に行きました。 バスに乗って出発!近いのであっという間に到着しましたが、みんなと一緒にバスに乗れることが嬉しくて大喜びでした。 クリーンセンターでは担当の職員の方にゴミ収集車の絵本を読んでもらったり、センター内を案内してもらいゴミをどのように処理しているのかを分かりやすく説明してもらったり、ゴミを減らすためには「物を大切にする」「食べ物を残さない」ととても大切なことを教えて頂きました。 また、展望台からの景色は絶景で、「電車がみえた!」「お家どこかなぁ」楽しんでいました。 その後の芝生広場でのお弁当タイムも大喜びで、「美味しい〜♡」と口いっぱい頬張ってたくさん食べていましたよ! 子どもたちなりに、ゴミや資源について考えるとても素晴らしい機会となりました☆ |
-
-
「小さなゴミ収集車パックン」の絵本をプロジェクターを使って読んでいただきました。「パックン」の活躍にみんな夢中で聞いていましたよ
|
-
-
大きなクレーンがゴミをつかむ様子に大興奮の子ども達!「ゲームセンターみたい」なんて声も上がっていました(笑)
|
-
-
本物のごみ収集車に乗っているみたいに撮影できる撮影スポット!みんないいお顔〜😊
|
-
-
80分の見学コースを通して、環境問題についてたくさん学ばせていただきました!みんなができることを1つずつでも実行していきたいですね。
|
-
-
楽しみにしていた「お弁当タイム🍙」愛情たっぷり、栄養たっぷりのお弁当にみんな大満足でした♡
|
|
2025/05/22 |