5月の園だより
5月園だより | ||
2025/05/13 |
5月園だより | ||
2025/05/13 |
5月の離乳食献立表 | ||
2025/05/13 |
5月の献立表 | ||
2025/05/13 |
5月1日(木)全クラスでホールに集まって「子どもの日の集い」を楽しみました。 子どもの日にはどんなものを飾るのか、どんな食べ物を食べるのか、こいのぼりにはどんな意味があるのかをクイズ形式で楽しく学んだり、みんなで「こいのぼり」の歌をうたった後は、 2〜5歳児で「こいのぼりくぐり」に挑戦! いつもは空を泳いでいるこいのぼりの中に、今日は特別に入ってみよう! とドキドキしながらこいのぼりや吹き流しの中に入りました😊 また、すみれ組のみんなが作った段ボールのこいのぼりは、中を通れるだけじゃなく、上にも登れて大人気♪ 普段は体験できないような経験がたくさんできて大満足の子ども達でした♡ |
||
2025/05/01 |
ECC教室が始まりました! 今年度より、ばら組(年長児)のみですがECC教室に参加しています。 4月24日(木)に第1回目のレッスンが始まりドキドキワクワクの子ども達! ホールに行くと普段保育に入ってくれている先生によく似たブロンドヘアーのMsベーナさんが⁉ 先生に似てるけど英語しか話さないし、髪の毛も違うし。でも似てるなぁ・・??? と不思議そうな子ども達でしたが、ベーナさんの楽しいレッスンにあっという間に目がキラキラと輝き、英語が分からなくてもジェスチャーや雰囲気を感じて笑顔いっぱいで参加していました♪ お部屋に帰ってからも英語が気に入って覚えた単語をお友達とたくさん言い合っていました😊 これから1年間、楽しく英語に触れていきたいと思います! |
||
2025/05/01 |
4月6日(日)に淀競馬場 緑の広場ステージにて「春の全国交通安全運動スタート式」が行われ、淀さくら保育園の園児52名が参加しました! 3月に卒園した新1年生が「交通安全宣言」で「交通事故ゼロ!」を元気いっぱい宣言してくれた後は運動会や秋まつりで披露した和太鼓・竹太鼓+組体操の演技を行いました。 会場中に太鼓の音が響き渡り、子ども達の凛々しい姿や、太鼓の音色にたくさんの拍手をいただきました! そのあとは、4・5歳児と新1年生のみんなで「さんぽ」の歌をうたいました。 曲に合わせて身体を揺らしたり、ニコニコとかわいい笑顔や元気な歌声に、会場の皆さんも自然と笑顔になるような素敵な歌を披露してくれました。 地域の方だけでなく、たくさんのお客さんの前で披露することができ、子ども達にとって大きな自信になったと思います。 また、新聞社の取材もあったりで、「淀さくら保育園」のことを知っていただく良い機会になりました! ありがとうございました! |
||
2025/04/11 |
4月5日(土)に令和7年度の入園式を行いました。 天気も良く、桜の花が入園をお祝いしてくれているようです🌸 今年の入園式では、6年度の途中入園のお子様も含め、23名の園児のお祝いを行いました。 担任の自己紹介の後に、一人ずつ名前を呼ばれると「はーい!」と親御さんに抱き上げてもらい皆さんにお顔を見せてくれて、ほのぼのとした温かい雰囲気の入園式となりました。 新しい生活にドキドキワクワクですが、笑顔いっぱいで楽しく過ごしてもらいたいと思います。 入園児の皆さんおめでとうございます! |
||
2025/04/11 |
令和7年度は、新入園児18名を迎え、123名でスタートすることになり、保育園では毎日子ども達の元気な声でいっぱいです♪ 4月3日(木)は「大きくなったね会」を園庭で行いました。 「○○組さ〜ん」と呼ばれると「はーい!!」と元気いっぱい返事をしてくれ、新しいクラスになった事を喜んでいた子ども達。 各クラスの先生も紹介してもらい、新しいはじまりにドキドキワクワクです! 今年もみんなと一緒に笑顔いっぱいの楽しい保育園にしたいと思います♪ |
||
2025/04/04 |
4月の園だより | ||
2025/04/01 |
2025年4月の地域開放 | ||
2025/03/31 |