秋まつり
11月9日(土)に秋まつりを行いました! オープニングは「すばる高校吹奏楽部」の演奏や、ばら組による「和太鼓・竹太鼓演技」があり大変盛り上がりました!各ブースでは「ヨーヨー釣り」「お菓子バイキング&ジュース」「おもちゃのくじ引き」「わなげ」「手作りかばん」「缶バッチ」や民生委員さんの「まと当て」「手作り金魚すくい」のコーナーがあり、たくさん遊びました。 盆踊りではアンパンマンも登場し、大喜びの子ども達でした! |
||
2024/11/13 |
11月9日(土)に秋まつりを行いました! オープニングは「すばる高校吹奏楽部」の演奏や、ばら組による「和太鼓・竹太鼓演技」があり大変盛り上がりました!各ブースでは「ヨーヨー釣り」「お菓子バイキング&ジュース」「おもちゃのくじ引き」「わなげ」「手作りかばん」「缶バッチ」や民生委員さんの「まと当て」「手作り金魚すくい」のコーナーがあり、たくさん遊びました。 盆踊りではアンパンマンも登場し、大喜びの子ども達でした! |
||
2024/11/13 |
2024/11/13 |
10月31日(木)に8〜11月生まれのお誕生日会と、ハロウィン会を行いました! お誕生日会では名前を呼んでもらって「はーい」とお返事をしたり、自分でお名前を言ったり、インタビューに答えたりしました。 みんなに「お誕生日おめでとう!」とお祝いしてもらってとっても嬉しそうでした♡ ハロウィン会では幼児組さんが自分たちで作ったハロウィングッズを披露したり、ハロウィンの由来を教えてもらいました。 また、職員が色々な楽器を使って「さんぽ」を合奏したり、Creepy Nutsnの「Bling-Bang-Bang-Born」の曲に合わせて仮装した職員やみんなでダンスも楽しみました! |
||
2024/11/13 |
11月1日(金)宇治川堤防下の畑にすみれ組(4歳児)、ばら組(5歳児)、地域のお友達で芋ほりに行きました! 土の中からお芋が顔を出すと「おいもあった〜!」と大喜び♪大きなお芋や小さいお芋をたくさん掘ることができ大満足の子ども達でした! |
||
2024/11/09 |
10月29日(火)に「下海印寺西条公園」に保育園連盟のバスに乗って遠足に行きました! 滑り台や、ロープのジャングルジム、広い人工芝の広場で走り回ってたくさん遊びました。 美味しいお弁当もたくさん食べて笑顔いっぱいの遠足になりました。 |
||
2024/11/07 |
10月25日(金)に淀消防署から消防士さんが来園され、避難訓練の様子を見ていただいたり、消火器の使い方を教えていただきました。 また、火災が発生したときはどのように避難すればいいのかも教わり、より一層防災意識が高まった子ども達でした!。 そのあとは楽しみにしていた消防車の見学! 地域開放で来てくださった地域のお友達も一緒に、近くで消防車を見たり、消防士さんの服を着せていただいたり、部品の説明や使い方を教えていただき大満足でした! |
||
2024/11/07 |
10月19日(土)に運動会を開催致しました。 あと少しで全て終了できるというタイミングで雨が降り始めてしまいましたが、子ども達のみの競技は全て終えることができ、たくさんの方に子ども達の可愛い姿や、頑張る姿、凛々しい姿を見てもらうことができました! 一生懸命頑張る子ども達の姿に感動しっぱなしの運動会となりました✨ |
||
2024/11/06 |
11月の離乳食献立表 | ||
2024/10/31 |
11月の献立表 | ||
2024/10/31 |
11月の地域開放 | ||
2024/10/17 |