淀さくら保育園

おしらせ

4・5・6・7月のお誕生日会&七夕会 @

 ホールに全クラスが集まって、4・5・6・7月のお誕生日会&七夕会を行いました。
お誕生日会では、つぼみ・ちゅうりっぷ組は名前を呼ばれたら「はーい」とお返事をし、たんぽぽ組は自分の名前をとっても上手に言えました。
たくさんの人の前でも泣くことなく♪ハッピバースデイ♪の歌をうたってもらって嬉しそうでした!
幼児組はインタビュー形式で、それぞれが名前を言った後に、もも組は「好きな色」すみれ組は「好きな遊び」ばら組は「七夕にお願いしたいこと」を発表してくれました。
また、♪ハッピバースデイ♪の後は「クラッカー🎉」でお祝いしてもらい大盛り上がりでした!
そのあとは七夕会!
浴衣を着た職員による「織姫と彦星」のペープサート☆みんな夢中で見入っていました。
最後にみんなで♪七夕さま♪の歌をうたい7月7日の七夕に思いを馳せました。
みんなの願い事がかないますように・・



 
つぼみ組
ちゅうりっぷ1組
たんぽぽ1組
たんぽぽ2組
もも組
すみれ組
2024/07/05

4・5・6・7月のお誕生日会&七夕会 A

ばら組
「織姫と彦星」のペープサートを楽しみました
「織姫と彦星 7月7日に会えてよかったね」
浴衣を着た職員が出てくると「かわいい〜」「かっこいい!」と大喜びでした♡
2024/07/05

プールはじめ式(幼児組)

7月3日から始まるプール遊びに向けて、プールはじめ式を行いました。
例年プールサイドで行っていますが、あいにくの雨のためホールで行いました。
職員が扮装したかわいいペンギンたちがプールのお約束「走らない、飛び込まない、先生の話を聞く」をきちんと守ってプールに入れているかを子どもたちが見守り、約束が守れていないときは
「ダメ〜×」「危ない!」とペンギンさん達に教えてあげました。
また、プールを安全に楽しむためのルールについてのクイズもあり、「〇」「×」で一生懸命考えて答えていました。
今年の夏もプールでたくさん楽しみたいと思います!
ペンギンちゃんと皇帝ペンギンちゃんがプールに入るときの約束を教えてくれます
プールの中で走っているよ。いいのかな?
「走ったらダメ〜」「危ないよ!」と教えてくれる子どもたちです
皇帝ペンギンちゃんの「プール遊びクイズ!」みんなわかるかな?
2024/07/01

つぼみ組 改修工事完成致しました

面積を広げ広々としました
ロッカーも小じんまりとスッキリしました
壁をカウンターに変えることにより死角もなくなりました
コ−ナ−遊びも充実!!
2024/07/01

6月8日(土)親子で遊ぼう(全クラス)

快晴の中、親子で遊ぼう(全クラス)を行いました
0・1歳児は普段の園での様子を見ていただくために、親御さんの姿が見えないように目隠しを貼り、その隙間から覗いていただきました。
少し不思議そうにしていた様子がとても可愛かったです。
各クラスの内容としては
つぼみ組・・ベビーマッサージ
ちゅうりっぷ組・・小麦粉粘土
たんぽぽ組・・七夕制作
もも組、ばら組・・リトミック
すみれ組・・時計制作
となり、短い時間でしたが、和気あいあいと和やかな雰囲気の中お子様との触れ合いを楽しんでいただきました。

 
つぼみ組 「高い高い〜!」楽しいね♪
ちゅうりっぷ組 お母さんがパン屋さんに変身!美味しいパンができるかな?
たんぽぽ組 ストローでフーフーと息を吹きかけてます。がんばれ〜!
もも組 お家の方と一緒に、リズムに合わせながらボールをコロコロ〜
すみれ組 時の記念日にちなんで時計制作。「どんな時計にしようかな?」
ばら組 ピアノの音に合わせておばけに変身!色々なリズムで歩きます
2024/06/12